
こんにちは、まつマンです。
今日は忙しくてブログ記事が書けない!と嘆いてる方に、伝えたく思います。私も一緒です。本当に自分に時間がないかもう1度振り返って時間を捻出してみよう。というお話ができればと思います。
時間は作るしかないです。
知り合いに広告代理店の社長が居ましてめちゃくちゃ多忙なんです、10時から24時まで仕事してますが、子供との時間もちゃんと取っている。体のトレーニングも週2で行っている。という人が居まして、「何故そんなに時間が取れるんですか」と聞いたら、「いやー、時間は作るしかないよ」と返ってきました。詳しく聞くと
・少し空いた30分でトレーニング
・移動時間は徹底的に省略(ジムは会社と最寄り駅の間)
・時間短縮の為タクシーは使う
・健康のために自転車で通勤
・必要な時は寝る時間を削る。という生活でした。
これを聞いて時間がないと言っているのは自分がただ時間を作る努力をしていないだけ。という事に痛感しました、、、恥ずかしい、、
本当に時間を作れないのか自分に問いかける

トイレの5分、snsを見てる時間、移動時間、昼休み。これらの時間も仕事で埋まってますか?もし埋まってるなら空き時間の捻出は難しいし、業務過多なので、会社の上司に相談た方がいいレベルです。もしそうじゃないなら、あなたの5分をブログに使って見ませんか?少しの空き時間があれば、記事はコツコツと書いていけるはずです。
iPhoneのメモ機能をフル活用
パソコンの前に立たないと作業出来ない。事なら仕方ないですが、パソコンの前に情報収集ならスマホでできますよね。記事の項目出しをメモっておく。パソコンで作業する前にスマホで出来ることはありますよね。
実際この記事もiPhoneのメモで下書きしていますし、記事のアップは電車の中です。記事タイトルのキーワード候補もGoogleサジェストとウーバーサジェストを活用すればいいので、その準備をスマホでも可能です。時間がないなら隙間時間を積み重ねて、パソコンの前に座ってる時間をいかに効率的に過ごせるか事前の準備をしておきましょう。
記事内容を思いついたら即メモ
お風呂の時間、歩いてる最中、仕事の打ち合わせ。ふと記事内容を思いつく場合があります。なのでその時もiPhoneにメモです。iPhoneなら朝から寝る前24時間手元にあるので直ぐに書けます。思いついた時に見返すことも可能です。スマホフル活用すればブログ書く時間は捻出できます。思いついてもメモっておかないと忘れちゃうんですよね。紙に書くのもいいのですが、ペンと紙を出すのも面倒なのでスマホであれば常に手に持っているかポケットに入っているので、すぐ取り出せます。
ブログは1日1日の積み上げです。

ブログで稼ぐには3年は見ていますが、毎日更新していけば1年で5万アクセスはいけると思います。
私のブログは2019年3月に初めて2020年1月頭に
・ようやく100記事達成
・月平均10記事更新ぐらい
・アクセス数は月間4000pv
・累計アドセンス収益はうまい棒120本
・ASP収益は0円
という感じですが、更新数を挙げていったのは2019年の12月からです。
10ヶ月やってこの程度です。毎日更新したらもっと行けます。もっと伸びます。私が3月から毎日更新してたら素人の私でも2万PV以上はいけたと思います。
ブログは書けば書くほど成果が出ます。ただその成果は1日ではとても薄く見えづらいですが、確実に積み上がってるので、それを信じて頭の片隅につねにブログの事を置いておくことです。成果が出ることを信じて書き続けるしかないです。あとほんと稀に来るブログ感想も救いです。ブログをほめてもらえると自分の子供が褒められたように嬉しいです。それもモチベーションにつながりますね。
コメント